ヱヂソンズの楽しい発明

イケイケアラサーエレクトリック集団ヱヂソンズが、日々の楽しい発明をたくさんお届けします。

超短期で「企画」から「完成」までを実行する「splint」プロジェクト

 

こんにちは。

ズッキーです。


去る5月、ひなた発案のもと
「超短期で何かを成し遂げよう」
という企画「splintプロジェクト」をみんなでやってみたところ、いろいろ手応えがあった。

ここにそのスベテヲ記す。

 

 

 

事の発端

事の発端は5月21日。

いつも「何かをやろう」的な話はたくさん出るのだが、なかなか実現しない。

しかしこの日は違った。

 

f:id:ezisongz:20200628112034j:image

f:id:ezisongz:20200628112245j:image

 

ひなたが動いた。

 

f:id:ezisongz:20200628112333j:image


「何をやるか」も含めて、決められた期間内に全てを決め・全てを実行する。
事前に決まっているのは、何かをやる「日程」だけ。

 

この新プロジェクトを、ひなたは「splint」と名付けた。

 

ひなた後日談。

何か良いアイデアを思いついても、形になる前に他の優先事項によって忘れられて、実現されないアイデアがたくさんある。

必ずしも悪いことではないけど、そればっかりだったら勿体ない。

ならば、勢いを失う前に形にすること自体を目標にしたプロジェクトがあってもいいんじゃないか。 それが前準備なし/後腐れなしのsplint!

 

 

 

ついにその時を迎えた。だが……

 

ハラハラドキドキのなか、5月23日の0:00を迎えた。

 

ひなたが設定したリマインダーが、開始を知らせてくれる。

僕はすぐさま一言を送った!

が、嫌な予感は、的中した。

 

f:id:ezisongz:20200628112826j:image

 

そう。

誰も集まらなかったのだ。

 

彼らのことは学生時代から知っている。昔からそうなのだ。

ただ、これは初めての試みだし、「2日間」という定義だって
何時から勘定すれば良いかだって、誰にも分からないはずだ。

すべては経験さ!

 

もう十分に待った。

僕は寝ることにした。

 

 

 

翌朝。

 

f:id:ezisongz:20200628112806j:image

 

ゾロゾロと集まり始めたメンバーたち。

 

ひなたが最初にアイデアを挙げ始めた。

 

f:id:ezisongz:20200628113622j:image

 

その数20。大量のアイデア笑 すごい笑

 

f:id:ezisongz:20200628113657j:image

にのは、通し番号21を飛ばしてしまうという、
おっちょこちょいながらも、
なかなか感動のフィナーレを予期させるナイスアイデア

 

f:id:ezisongz:20200628113805j:image

f:id:ezisongz:20200628113857j:image
f:id:ezisongz:20200628114038j:image

 

そこからどんどん案が出て、

30を超える案が出たところで、ドレにするかを選ぶことに。


僕はめっぽうクリエイティブチックなのがよかったので
①曲つくる、②絵を描く、⑦LINEスタンプつくる(申請するとこまで)
を推薦。

 

したつもりだった。しかし、

 

f:id:ezisongz:20200628114607j:image

 

間違って⑥の「Tシャツつくる(発注するとこまで)」を推薦していた。


※このブログを書いていて気付きました(2020年6月27日現在)

 

f:id:ezisongz:20200628114836j:image

 

その結果、みんなが⑥(俺はLINEスタンプつくるだと思っている)
を推す流れになっていき、

 

f:id:ezisongz:20200628114841j:image


(「にょ」までは理解していたが、予想だにしない結論に
 「Tシャツ!??」と突っ込みに似た叫び声をあげていた。笑)

 

まぁ、良しとしよう。

そうしてTシャツを作ることを黙認し、何食わぬ顔で次のフェーズへと移行してくのだった。

 

この時、1日目の14:30。間に合うか?

 

「ヱヂソンズの活動は透明でopenでありたい」というひなた。Twitterで進捗報告。

f:id:ezisongz:20200628121211j:image

 

 

 

Tシャツを作ろう。ではどんなTシャツを?


この時点では、1人1枚なのか、みんなで1作品なのかも決まっていなかった。

 

f:id:ezisongz:20200628115748j:image

 

皆それぞれのスケジュールの合間に参加していたため、なかなか全てがスンナリ決まっていかない。

並行して、一旦24:00までにデザインアイデア出しをすることに決定した。

 

ここから怒涛のデザインアイデア出しが始まる!

 

f:id:ezisongz:20200628115907j:image

ひなたのサングラスシリーズ。さすがのアイデアと画力!

 

f:id:ezisongz:20200628115920j:image
なんとこの時点で実用面まで視野に入れている、IQの高いaop!さすがプログラマー

 

f:id:ezisongz:20200628115942j:image
奇抜さしか考えておらず、「人前で着られるか」を一切吟味しない俺。

しかもこの1案目で「ピンそば1m」くらい満足していた。

(後にaopにそれを諭され大後悔することになった)

 

その後も、数え切れないアイデアが出た。

 

f:id:ezisongz:20200628123959j:image
眠れる虎のごとく急に表れたにのみや。
しかしながらその洗練されたデザインを眼前にし
己のデザインに羞恥を覚える。

 

f:id:ezisongz:20200628121647j:image

f:id:ezisongz:20200628121639p:image

遅れて参加したmasa

UT公式のデザイン機能を駆使。

これ見た瞬間、「自分の発注しないで、これを買おう」
とおもったくらい、良いと思った。笑

 

こうして各々アイデアを考えまくって、1日目は終了した。

 

なお、次は一旦23:00に集まろうと約束したが、

集まることはなかった。

 

 

 

2日目


2日目(というか1日目の深夜)、ひなたが注文の段取りについて、まとめるところから始まった。

 

f:id:ezisongz:20200628125624j:image

 

オリジナルTシャツを自宅からプリント〜配送してくれる業者は数多ある。

今回はクオリティよりも手軽さやわかりやすさを重視して、

結論、2人が「Up-T」を、2人が「UT」を使った。

 

▼Up-T

https://up-t.jp/info.php?type=master_item_type&id=IT367

表面にフルカラーのワンポイントを入れるだけならば「プリント費800円」をTシャツ代に足した2000円頃から発注が可能。送料無料。

背中にプリントするとさらに+800円。

 

▼UT

https://utme.uniqlo.com/m/#step01

ユニクロ公式「UT」。デザインもWEB上で作れて送料250円という手軽さ。

 

▼胸ポケット

https://www.cittoplus-wear.com/custom/pocket-t/#c3

加工費が2500円くらいなので4000円強くらい。

https://www.jetchop.co.jp/tshirts/jc_001/

こっちの方が安いかも。 

 

▼小ロットでも発注可能なサイト一覧

https://original-smaphocase.com/magazine/small-lot-original-tshirt-creating

 

 

議論が進まないなら、「プリント箇所」(表/裏/袖/ポケット)と「Tシャツの種類」(色/厚さ/速乾とかオプションとか)は各自決めようとひなたが提案。

各々、思い思いのTシャツを各自で発注していくことになった。

 

 

ここでひなたがニューアイデア

 

f:id:ezisongz:20200628144651j:image

 

ファビコンも入れてQRコードを作れるお手軽サイト

https://qr.quel.jp/design.php

 

面白いアイデアだと思った。

 

後々、QRコードは解像度の問題で今回は断念した。挑戦する場合は印刷屋と相談するのが良いかもしれない。

https://sites.google.com/site/gutugutu30/sono-tapuroguramingu/qrkodototshatsuwoshittemingciwozuoroutoshitahua

ネットでは、このサイズ感まで行けるという情報も。

 

2日目の11:00。

ここから「ezisongzの文字」または「ezisongzロゴ」を意識したデザインが少し出始めたりして、

いよいよ最終の詰め作業に入った。

 

結局誰も注文しませんでしたオチを恐れながら、ギリギリまで待つ笑

 

今度は無事、完了した。

 

ひなたがtweet終結宣言。

f:id:ezisongz:20200628151032j:image

 

 

 

フィニッシュ

 

最終的に、僕、にの、aop、ひなた の4人が発注。

無事、初回splintは終了したのだ。

 

数日後に現物が届いたので各自撮影。

 

f:id:ezisongz:20200628150344j:image

f:id:ezisongz:20200628150349j:image

Up-Tで発注。約2日で発送、発注から4日ほどで到着。

 

f:id:ezisongz:20200628150632j:image

にの

UTで遅れて発注。

 

f:id:ezisongz:20200628150439j:image

aop

UTで発注。発注から到着まで約17日。

 

f:id:ezisongz:20200628150651j:image

f:id:ezisongz:20200628150655j:image

ひなた

僕と同じく、Up-Tで発注。約2日で発送、発注から4日ほどで到着。

 

 

 

splint #1 を振り返って

やってみると楽しかった。

やってみるまでわからない考え方の違いや進め方の違いがわかった。

 

ひなた後日談。

splintという言葉はもちろんGoogleの「splint」から。

前準備がないからカラッポのまま始められるし、臆することなく取り組める。

期限を過ぎたらもう何もしなくて良いというルールも、決断や議論に良い影響を与えていた。

「忙しいけどなんかやりたい」という感情は誰にでもあると思う。中身のクオリティはさほどだったかもしれないが、今後もうまく取り入れたい。

そして、どんなプロジェクトにもこのエッセンスは活かせると思うので、その養成所としても機能してくれたら嬉しい。

 

次回のsplintプロジェクトも楽しみだ!

それではまたお会いしましょう!

時代から忘れ去られた究極の自重トレーニング技術

本書のタイトル「コンビクト・コンディショニング」とはアメリカの監獄という閉鎖された厳しい空間で、著書によって研究され体系化された究極の自重トレーニングの方法です。
アメリカでは爆発的な人気で話題沸騰中らしい。

f:id:ezisongz:20200627220927j:image
この本に出会ったきっかけは、自宅でできる筋トレの方法を探していたことでした。たまたま目に留まったのが「囚人筋トレ」という強烈なタイトル。
なんかヤバそう。笑
というくらいのノリで手にとったら、そのコンセプトとトレーニング方法に共感し本まで買ってしまった。


このトレーニング方法の中で私が実践しやすいと感じた点は、次の理由からでした。
いつでもできる
どこでもできる
ほとんど道具がいらない
関節・腱などを傷めない
段階的に強度をあげるので初心者でも取り組みやすい
レーニング方法の詳細については本書を読むか「囚人筋トレ」で検索して下さい。
私がここで紹介するよりいい身体した人たちが詳しく動画付きで解説してくれているものがたくさん見つかります。

 


ビッグ6という自重トレーニングを10ステップにわけて継続していくことで機能的な筋肉をつけていきます。


私は昔ワンピースのゾロがやっていた逆立ち腕立て伏せに憧れていたのですが、それすら通過点の一つになっています。
ですので、ジムでマシントレーニングを行なっている人からしても、負荷不足。なんてことにはならないと思います。


継続することで片手腕立て伏せ、片足スクワット、片手懸垂などができるようになっていくそうです。
また10ステップの先にも「車を押す」などというトレーニングもありますので、一生継続し続けられるメニューになるかと思います。
これ以上はどこを目指しているのかわからなくなりそうなので、やめておきます。笑

 


ビッグ6は次の6種類です。カッコ書きはメインで鍛えられる一部分のみ紹介。
プッシュアップ(腕・胸筋)
スクワット(脚・腰)
プルアップ(肩・背中・腕)
レッグレイズ(お腹)
ブリッジ(背中、特に脊椎周り、お尻)
ハンドスタンド・プッシュアップ(肩・腕)
このように全身をバランスよく鍛えることができます。

 


ただし、筋トレで多くの人が一番最初にひっかる高いハードルは、継続することでしょう。
私もジムに通っては脱落しを何度も繰り返してきました。
この囚人筋トレは自宅でいつでも、短時間で実践できるので、継続しやすさはピカイチでした。
(もちろん、トレーニング量を増やすこともできます。)

 


私の行なっている習慣化するための仕組みを作りを紹介します。


私は1日の中で、ルーティンを決めています。


帰宅→筋トレ→シャワー→(フリー)→就寝


ルールを決めることで、何をするか迷うことが減ります。
また上手くいかなかった場合はルールを変えてみることで、失敗の振り返りを行いやすくなります。
新しいことを始める時には、週の中、1日の中のどの時間で行うのかタイムテーブルを決めることで、実践しやすくなります。


シャワーを浴びる直前を選んだのは以下の理由からです。
いつもの習慣の中に混ぜ込むことで、習慣化をしやすくなる。
スーツを脱いだ後にそのままパンイチでできる。そしてそのまま汗を流せる。
毎日シャワーは浴びるので、運動後のシャワーの時間を新たに作る必要はない。
筋トレの後すぐに筋肉をほぐすことができる。


本書の中では、初心者〜上級者までレベルごとに何曜日にどのトレーニングをするかまで提案してくれているので、
レーニングプランを立てる上で役に立つでしょう。

 


最後に耳が痛く、しかし重要だと感じた本書の中での名言を一部抜粋して紹介して終わります。
「よく考えてみれば、トレーニング用の時間を見つけることは難しいものではない。トレーニングをやる余裕がないと考える人は、優先事項の付け方を間違っている。健康、筋力、生活にもたらす利益を考えれば、トレーニングをやらない余裕があるだろうか?よくそこを考えたほうがいい。」